経営理念を定める 〜ブレない経営を行うために目指す方向性を明確にする〜
みなさん経営理念って定めていますか?会社経営者にしても個人事業者にしても、ブレない経営を行うためには経営理念を定めて目指す方向性を明確にすることが重要です。経営理念は企業戦略や事業戦略の上位にある概念ですので、ここがしっかり定まっていないと戦略の方向性もブレてしまいがちです。経営理念を明確にすることで社内外へのメッセージ発信にもなります。意思決定をする際の判断基準にもなり、会社内に規律をもたらすことにもなるので、もしまだ明確に定めていないという経営者の方には経営理念を設定することを強くおすすめします。
それで経営理念ってどうやって定めたらいいの?という方もおられると思います。特に正解があるわけではないのですが、最近はMission、Vision、Valueの3つの軸で設定している企業が多いです。私もブルーシフト・コンサルティングの経営ポリシーをこの3軸で設定しました。Policy(リンク)のページに掲載しています。
Mission 経営理念
企業経営と事業活動を支援することにより、多彩で活力のある社会の実現と経済の発展に貢献する
当ホームページ「事業所紹介」より
短い一文ですが、手段パートと目的パートに分かれています。手段は「企業経営と事業活動を支援する」目的は「多彩で活力のある社会の実現と経済の発展に貢献する」です。私は中小企業診断士として、戦略コンサルタントとして、経営者の方への支援を行うことによって、この目的を達成しようとしています。社会や経済に影響を及ぼそうなんて大それたことを!と思われるかもしれませんが、ミッション=使命なのでこれくらいがいいのです。
Vision(あるべき姿)はMission遂行のためのあるべき姿、目指す方向性です。中小企業診断士としてどうあるべきか、戦略コンサルタントとして経営者に対してどのような支援を行うべきかについて定めています。
Vision >> あるべき姿
知的専門サービスの提供により企業の事業成長を支援し、共に成功を目指すパートナーになる
当ホームページ「事業所紹介」より
そしてValue(行動指針)はこのあるべき姿に向かい、維持するためにどのような価値観や行動を心がけるかを決めています。
Value >> 行動指針
[価値] 経営理念の追求が第一義であり、私たちの存在する価値であることを心得ること
[変革] 究極的には支援先のビジネスモデルを変革し、競争のない市場の創造を目指すこと
[専門] 常に最新の専門的知識を獲得し、質の高いサービスを提供し続けること
[伴走] 企業や事業者が自らの力で事業成長を実現できるよう、伴走型の支援を行うこと
[共創] 行政機関や金融機関、その他専門家と連携し、支援先企業の事業成長を実現すること
[公正] 関連法規を遵守し、公正・透明・適正な取引を行うとともに、誠実さを以て行動すること
[感謝] 社会から多くの支援を得ることで事業を行えていることに感謝し、それに報いる精神を持つこと
当ホームページ「事業所紹介」より
ここまで設定すると普段の事業活動に具体的に落とし込みやすくなりますし、自分自身への戒めにもなりシャキッと身が引き締まります。ポリシーを検討する際は同業の会社の経営理念などを参考にしてみるといいと思います。
また企業によってはスローガンを掲げているところもあります。効果的なスローガンは読み手にその企業や商品、サービスのイメージを届けることができます。私が特に気に入っているのがタイガー魔法瓶です。
なんかほっこりしますし、「魔法瓶」とかかっていて、秀逸なスローガンだと思います。
もし自力で設定するのが難しい、または第三者の目も入れて検討したいという場合は、ブルーシフト・コンサルティングにてご支援することもできます。従業員の年代が様々だったり、複数の事業・商品・サービスを手掛けている場合は難易度が上がりますので、その場合は最初に策定プロセスを決める必要も出てきます。無料相談も行なっていますので(→リンク)、お気軽にご相談ください。